いまさらながらの Maya勉強

2020.06.17

 

そうです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトル通り、いまさらながらのMaya ・・・をやっています

コロナでちょっと時間ができたゆえの産物でございます

 

が!

 

楽しい!! 楽しすぎるやん!!

 

学生の皆さん!デザイナーを目指すみなさん!!

イラストも楽しいと思いますが、Maya でやる 3D モデリングは超楽しいですよ!!

 

なぜ?

 

それは奥が深いと感じるのです

ただつくるだけではなく、手を動かす→調べる→修正する→良くなる→知識になる(=賢くなる!)

 

 

例えば、まずオラフを作りましょう!

 

オラフの形は?顔は?材質は??

 

知ってるようで知らないことがたくさんありますね〜

 

雪の表面のボコボコってどうやったら表現できるの??

調べたらすぐにできるんですね〜〜

 

絵が下手な私は、このツールで表現することを覚えたので毎日毎日あーでもないこーでもないと触っていたら、

四足歩行の動物ができつつ・・・(できつつってのがミソ)、

今はローポリキャラができつつ・・・(できつつってのがミソ)、

 

明らかにコロナ前から進化しています!!

 

 

あ、Maya が楽しい理由を書くのを忘れてました!

 

ツールの力がすごいから、素人でもそれなりに再現できてしまうのだけど、やはりツールはツールです

操る人がきっちり理解し、操作していないと変なものができます

 

変なものができたときに『難しい!』『どうすれば??』って腐るのではなく、

『知ってるようで知っていない、見てるようで見ていないこと』に気づき、落ち着いで諦めずに調べれば済むのです!

調べたことは知識に変わります

 

知識が増えるともっともっと新たな着眼点が出てきます

 

そうすると確実にステップアップしている自分に気づきます!

 

 

そして調子に乗ったわたしは、ZBrushにまで手を出しました

結果、1日で離脱・・・ちーん!

 

なぜなら、一生懸命、キャラの髪型を作る際に刻んだシワ(エッジ操作で作成)が一瞬でできてしまい・・・

 

確かに造形としては非常に便利なんだろうけど、不勉強なものが手を出してしまうと、

優秀すぎるツールがゆえに『なんとなく〜なもの』ができてしまい、勘違いしてしまうと

恐れおののき、自ら逃亡しました・・・ そして、またVertex コネコネの日々に戻りました・・・

 

いつかもう少し技術と知識が身についたら、ぜひとも触らせていただきたい・・・

 

今はまだ修行中の身ゆえ・・・ アディオス!! ZBrush!!!

 

 

イラスト得意な人ほど3Dを学べば、骨格・筋肉をより理解することができて、いいイラスト屋さんになるのではないでしょうか

 

うらやましいったらありゃしない!

 

最近は、アナトミーの本ばかり見ています

いくら読んでも楽しいです

まるで子供の頃の『ずかん』のようです

 

もっと若いうちに出会えたなら〜〜

 

若くなりたい!! (どこで思ってんねん!)

 

 

 

では、また!

 

 

 

 

↓↓『ずかん』と呼ばれた本

スカルプターのための美術解剖学: Anatomy For Sculptors日本語版